7月 2021
東京オリンピックの開会式
東京オリンピックの開会式を家族で見ましたが、時間帯が夜でしたので、下の子は、選手の入場のあたりで妻の膝の上で早々に寝てしまいました。 子どもに見せるには夜遅すぎました。。 久しぶりに子供かかえて、布団まで運びましたが、大きくなったので結構運ぶのがぎりぎりでしたので、次回からは気を...
ラッシュガード 売り切れ・・・!
夏休み中に小学校でプールの公開が行われる予定なのですが、最近の猛暑で日焼けがひどくなりそうなので、ラッシュガード来てきている子はいないのか子どもに聞いたところ、 「みんな着てるから、僕も次からはラッシュガードを着ていきたい」 との回答が・・・。 慌てて、ネットや近所のお店に行って...
新型コロナ 緊急事態宣言の中での夏休み
本日から子供たちの夏休みが始まりました。 緊急事態宣言の中であるのと、オリンピック開催に向けて各国の方々も来られていて、更には、新型コロナの感染者数もうなぎ登りなので、どこもいけないですね。。。 家にいるだけではやることもなくなるので、まずは我が家でやろうとしていることを紹介しま...
緊急事態宣言!オリンピック!自粛の中の夏休みには工作キット!
緊急事態宣言の中で、もうすぐオリンピックも始まります。 そして、小学生の夏休みも始まります! 今年はどうすれば良いものか。。。どこまで出かけて良いものなのか。 さすがに男子2人をずっと家に閉じ込めておくのは厳しく、どうしたものか悩み中です。 近所の公園か、プールとかレジャー施設に...
緊急事態宣言 自粛しないと
4回目?の緊急事態宣言が始まりました。 自粛継続状態なので、これ以上と言われるとこれと言ってできるものは思いつかないですが、家で楽しむことを考えたいと思います。 子どもたちも昨年につづき、旅行などもいけないので、どうしたものか。。。 習い事は普通にあるようなので、夏期講習的なもの...
緊急事態宣言の中での授業参観
子供の授業参観に行ってきました。 今は、公開授業っていうみたいです。 新型コロナを考慮して、出席できるのは両親のどちらか1名のみ、時間枠も指定されている形で実施されました。 各授業の前半と後半で別れて見る形になっていて、学年違いの兄弟についても、うまく調整されていて、続けて見れる...
コストコでテレビが安い! (7月9日から7月15日まで!)
今週はコストコでテレビが安いです! オリンピックも無観客になったので、テレビを新しくして自宅で良い環境で見えるようにしたいなぁ。
新型コロナワクチン接種 気長に待つしか無い!
新型コロナワクチン接種が始まっていますが、自分の番がくるのはもう少し時間がかかりそうな感じです。 接種券が届いてはいますが、まだ申し込めません。 知り合いから近所の病院で受け付けているとの情報をもらって電話してみましたが、初診の方はだめでした。。。 今週に入ってからは、ワクチンの...
東京オリンピック 都内全会場での無観客決定
東京オリンピックの都内全会場での無観客が決定した 新型コロナワクチンが接種状況と新規感染者が900人付近となってしまってはしょうがない。。 選手の方々に感染が広まらないことを願いながら、競技が行われるのであれば、自宅のテレビの前で見たいと思います。 我が家としては、基本的には出か...
小学校のオリンピック観戦中止!
子供の小学校から、今回の小学校でのオリンピック観戦は中止にすると手紙が来ました。 こんだけ新型コロナウィルスの感染者が出ている状況では致し方ないですね。 各家庭での判断にまかせるとならなかったことは良かったなと思っています。 流石に小学生を公共交通機関で会場まで連れて行くのは、こ...
クリスマスローズ 葉っぱの整理!
今年もクリスマスローズの花が終わりました。 来年に向けて、葉っぱを整理して、さっぱりさせてみました。 来年もたくさん花が咲きますように!
Popular Posts
Categories
Blog Archive
- 1月 2023 [1]
- 12月 2022 [1]
- 11月 2022 [1]
- 9月 2022 [4]
- 8月 2022 [1]
- 7月 2022 [3]
- 6月 2022 [3]
- 5月 2022 [9]
- 4月 2022 [6]
- 3月 2022 [12]
- 2月 2022 [10]
- 1月 2022 [17]
- 12月 2021 [9]
- 11月 2021 [11]
- 10月 2021 [12]
- 9月 2021 [6]
- 8月 2021 [18]
- 7月 2021 [16]
- 6月 2021 [10]
- 5月 2021 [11]
- 4月 2021 [12]
- 3月 2021 [6]
- 2月 2021 [13]
- 1月 2021 [11]
- 7月 2020 [1]