8月 2021
新型コロナの感染者が身近になってきた
今週は新型コロナの新規感染者が、毎日4,000人を超える形となってきましたが、子供の小学校からの感染者の連絡の頻度が増えてきました。 今月に入ってからで児童の感染者として、5人以上は感染者の連絡がきています。 デルタ株になってから、小学生など子供の陽性者の連絡が増えてきてるので...
子供のお手伝い(お昼ごはん編)
先日のお昼ごはんを子供たち(小4、小2)が作ってくれました! 横で妻が教えながら、チャーハンとお味噌汁をがんばって作り上げました! ネギを切って! 危なっかしい感じでしたが上手にできました! チャーハンとお味噌汁! ↓子供用の包丁を使ってます! リンク
ミニキャロットをプランターで育ててみる!
ミニキャロットの種を買ってきたので、自宅のプランターで育ててみます! なぜミニキャロットか 先日、子供を連れて園芸ショップに行った時に、下の子(小学生2年生)が種コーナーから持ってきました。 プランターでできるみたいだったので試しに購入することに! 人参があまり得意ではない下の...
新型コロナウィルス 5000人超え
新型コロナウィルスの新規感染者が5000人を超えることができた。 さすがに、職場でも毎週感染者の連絡が来るようになってきている。 幸い身内や近い人の感染はまだないが、もう目前まで来ているような印象です。 ワクチン接種が済んでいても、感染しないわけでもないため、可能な限り自粛を続...
健康診断(人間ドック)に行ってきました
先日人間ドックに行ってきました。 毎回、バリウム検査が苦手で、数日前から憂鬱な感じですが、今年も無事乗り越えられました。 最後の診察での説明から、糖質、脂質、尿酸値が毎年悪化していて、尿酸値は特に悪化していました・・・。 新型コロナで在宅勤務になり、自宅ではお酒を飲まないので、...
レッツゴー・バターチキンカレー!! 子供と作るのにおすすめ!
先日、妻と子供たちでバターチキンカレーを作ってくれました! こちらの本を妻が買ってきて、本内容の通りにスパイスからバターチキンカレーを子供たちと楽しみながら作ってくれました。(やはり、玉ねぎに苦戦していました)
緊急事態宣言ですが、しながわ水族館へ行ってきました!
緊急事態宣言で自粛となっていますが、夏休みにどこにも行かないのも子供たちに良くないとのことで、しながわ水族館に行ってきました! そんなに混んでないかなぁ~と思いながら行ったのですが、思った以上にたくさんの人がいました! 展示のガラスには触れない、距離をあけながら見るという形でし...
コストコのお寿司(寿司ファミリー盛48貫)が変わった(8月7日購入!)
久しぶりにコストコに行ってきました! お寿司コーナーを見ていたところ、お寿司(寿司ファミリー盛48貫)が変わっていました!
オリンピックの閉会式
オリンピック終わりましたね。 オリンピックの閉会式も家族で見ましたが、やはり、アート的な所はよくわからず、、途中で退散してしまいました。 下の子は、まだ良くわからないのか、ぐずりだしてしまい、結局は寝てしまいました。 在宅勤務&自粛により、今までで一番いろいろな競技を見たような...
新型コロナ感染者が1日4,000人超えてきた
新型コロナの新規感染者が1日4,000人を超える日が出てきました。 いきなり爆発してきています。 夏休みも自粛でほぼ自宅にいますが、これはどうしたら良いのか。 夏休みだからどこかには連れて行ってあげたいところですが、ここまで来ると、自宅にいるしかないのかなぁって感じですね。 既...
Popular Posts
Categories
Blog Archive
- 1月 2023 [1]
- 12月 2022 [1]
- 11月 2022 [1]
- 9月 2022 [4]
- 8月 2022 [1]
- 7月 2022 [3]
- 6月 2022 [3]
- 5月 2022 [9]
- 4月 2022 [6]
- 3月 2022 [12]
- 2月 2022 [10]
- 1月 2022 [17]
- 12月 2021 [9]
- 11月 2021 [11]
- 10月 2021 [12]
- 9月 2021 [6]
- 8月 2021 [18]
- 7月 2021 [16]
- 6月 2021 [10]
- 5月 2021 [11]
- 4月 2021 [12]
- 3月 2021 [6]
- 2月 2021 [13]
- 1月 2021 [11]
- 7月 2020 [1]